変わってみてビックリ!
2022年6月のスクールセミナー初日!📷
衝撃🫨
このお腹、無意識なのです。
今見ると、めっちゃ引っ込ませてるじゃん!🤭
だから背中もピーン!!
いや、背中ピーンをしてきたからお腹へっ込ませてるのかも。
どっちからだとしても
背筋ピーンだから肩が乗り上げちゃってる。
喉キューーーってなってるし。
頑張ってたんだね。
でも、それでも動けてたのは事実。
が、今の方がいろいろ楽で、気持ちが豊か。
途中妊娠、出産でお休みしてた時期があっても、昔には戻ってない。
今は今で、まだまだこうしたいあぁしたい、こーなればあーなればってあるけど、
目指すところが“昔“じゃなくなった。
以前は過去に囚われてました。
ベクトレに出逢う前も。
前の様に踊りたい!前の様に戻さなきゃ!
じゃなくなった。
大きな変化✨👏
産後の方がお尻が上がって、肋骨が上がって、お腹のチカラが抜けて、お家でも子供達に対してご機嫌
。
顎がハマってきて、股関節の痛みから解放されてきて、頭も絶壁から丸みが出てきた?
産後ケアの大切さ。
何でも早い事が偉かったり、凄かったりする訳じゃないって事も実感。
結果、健康で快適に過ごせないと意味がない。
どんなに早く産後復帰しても、生活スタイルが変わった事に身体が着いていかないし、
迷惑がかかるからと早く仕事復帰しても、自分と子供の事で手一杯で、とても何かできる状態じゃないのに無理したり。
自分に出来る範囲で、自分のペースに合わせる事がどれだけ良い影響か。
実感。
人に出来て、自分に出来ないことがあって良い。
休む事が悪だと思わなくて良い。
もちろん頑張らなきゃいけない時だってあるけど。
いろんな事を握りしめて、いろんなところが緊張して、それを身体が代償して守ってくれてたんですね。
これからは、片手は空けておこう(^^)
くらいな感じでも良いかな。
そんな器用なタイプじゃないわ私。
のんびり、ゆっくり、なタイプだった。
変わってみて気づく事沢山!
#骨格ベクトルトレーニング東京
#骨格ベクトレ